豪雨による被害 (2023/06/02)
6月2日の大雨の被害現場です。 被害状況がようやくまとまってきたので一部公開します。 浜松市北区では河川の氾濫は無かったものの、多くの土砂崩れや住宅への浸水があり、失われた命もありました。 被害の多くは中山間地であり、こ…
rachi shunichi・公式Webサイト
6月2日の大雨の被害現場です。 被害状況がようやくまとまってきたので一部公開します。 浜松市北区では河川の氾濫は無かったものの、多くの土砂崩れや住宅への浸水があり、失われた命もありました。 被害の多くは中山間地であり、こ…
1年に1回、通算4回目の一般質問での登壇の機会がありました。 今回の一般質問では、 1. 浜名湖花博20周年記念事業の取組について【経済産業部】 2.デジタルを活用した県づくりについて (1)県の取組及び県民のための施策…
井伊谷宮・御鎮座150年奉祝例大祭の神事に出席しました。 いつもながら歴史を感じます。 詳しくはこちらから。 https://www.iinoyaguu.or.jp/wp-content/uploads/2022/09/…
認知的コミュニケーションワークショップは、私の出身研究室である静岡大学情報学部竹内研究室が主催しているゼミ合宿です。 毎年できるだけ参加し、先端の認知科学研究について情報交換を行っています。 今回は、「牧之原市の送迎バス…
すこやか長寿際スポーツ・文化交流大会の開会式に出席しました。 スポーツなど何かに打ち込むことは生活のハリに繋がります。 高齢者だけでなく、子育て世代など、様々な世代にとって過ごしやすい静岡県を目指していきます。
三ヶ日町を流れる日比沢川の状況です。 北区の三方原台地の下は県管理の河川が多く、日比沢川もその一つです。 水害を防ぐためには、浚渫(しゅんせつ)以外にも、このような川の流れを阻害する樹木や草の伐採も行っていかなければなり…
毎月15日の早朝に三ヶ日公共マリーナにおいて、三ヶ日の若手有志に混ざって清掃活動をしています。 この日は三ヶ日中学校の生徒さんも一緒に活動しました。
環浜名湖の県議・市議でアマモについての勉強をしています。 今回は静岡大学農学部の笹浪先生にお越しいただき、先生が取り組まれているアマモの研究成果についてご教示いただきました。 先生は「遺伝」の面から浜名湖のアマモが減少し…
細江町のまちづくり協議会の顧問を務めております。 この日は理事会で、細江中学校の生徒さんに細江町のまちづくりの提案のプレゼンを行っていただきました。 若い世代の発想で、私を含めた協議会のメンバーも感心しきりでした。
スマート農業をテーマにした個人的な視察をしてきました。 視察内容は以下のものです。 LEDを活用したみかん貯蔵庫・自動運搬ロボット(一輪車)・AIによる新みかん選果場@三ヶ日町 ドローンや自律走行コンバイン・IoT電気柵…